昨日、今日と2日間行われた「G杯争奪全日本ヘラブナ釣り選手権」は当社FSの杉本智也が圧勝!!
自身、チョーチン王以来の2冠目をGETしました
*’∇’)/゚・:*【祝】*:・゚\(‘∇’*)
9月に入り、朝晩の空気が秋っぽくなってきましたね。ヘラブナ釣りもベストシーズンに近づいております!
今月のヘラブナ専門誌各誌面は
ボーバー「ウキの使いこなし術」に杉山達也氏が登場です。TSバレットとPCムクトップの浅ダナウキの使いこなしを披露してくれています。
へら専科では巻頭特集に忠相が登場です。
「簡単に釣り込める浅ダナ両ダンゴ」と題して忠相の浅ダナ釣りの考え方などが学べる記事となっております。
へら鮒は巻頭特集第1章に元祖チョーチン王座鳥内正道氏、第2章に西田一知氏と並んで登場です。鳥内氏は強いチョーチン両ダンゴ、西田氏は重厚カッツケ両ダンゴとベストシーズンに楽しみたい釣法を実戦しております。
心躍る行楽シーズンですね。私も昨日は釣りに行ってきました♪ちょっと風が強かったですが、いい天気でのヘラブナ釣りは気持ちよく、楽しかったです^^
忠相が釣りビジョンのヘラブナGalleryに登場です。
ヘラウキとの対話をメインに椎の木湖の超大型魚を釣り上げる企画となっています。
放送スケジュールは下記の釣りビジョンのサイトでご確認ください。
釣りビジョン → http://www.fishing-v.jp/program/program_data.php?p=318&pcd=6205580
本日、当社FS橋本幸一氏が千葉県・高滝湖にて釣り上げた一枚です。
44.5cmで腹パンな美ヘラです♪
寒暖の差が激しい今日この頃ですが、関東の桜も終盤を迎え、絶好の釣りシーズン到来です!
既にお読みなった方もおられると思われますが、へら鮒3月号巻頭特集で「冬を乗り切る段底&沖セット」と題して内島康之氏と共に忠相が登場しております。
2013年からマルキュー(株)の新インストラクターとなった忠相と内島氏が厳寒期の三和新池さんで、忠相が段差の底釣りを、内島氏が沖セットを披露してくれています。
スローながら驚異のヒット率で着実に枚数を重ねていく忠相の段差の底釣り。
ファストに積極的にアタリを誘発する内島氏の沖セット。
厳寒期のへら鮒釣りの楽しさを惜しむことなく掲載されています。
また、特別プレゼント企画「新春特大プレゼント」では、細やかではございますが当社製品を提供させていただいております。応募してみてはいかがでしょうか?